踊りたい、すべての人に夢と笑顔を!

お気軽にお問合せください

バレエ軸メソッド DVD
(Part.1 - コア・引き上げ編)

あなたは何のためにバレエを習っていますか?

痛い、つらい想いをするため?
これができない、あれができないと悩むため?
毎日先生に怒られるため?

どれも違いますよね!?

あなたがバレエをしているのは、きっと、、

バレエが好きだから、ダンサーになりたいから、踊るのが楽しいから、気持ちがスッキリするから、美しいスタイルになりたいから、、

そんなステキな夢や理由があるからだと思います。

あなたがその夢をかなえるために、今少しだけ足りていないモノ。

それがこの中につまっています。

新しい「あなた」になるための第一歩。

それが「バレエ軸メソッド」です。

バレエでこんなことに悩んでいる方にオススメ!

  •  「外もも」がかたく脚が太い
  •   腹筋が弱いといわれる
  •   足首がつまってプリエが苦手
  •   股関節がつまって足が上げにくい
  •  「引き上げ」がよくわからない
  •   正しくレッスンをできているか不安
  •   レッスンをすると疲れてしまう
  •   がんばってもなんだか上達していない気がする

バレエ軸メソッドの3つの効果

筋肉の負担が少なく、骨と深部の筋肉がカラダを支えてくれる軸の位置

  正しい軸の位置がわかります

じつは「バレエダンサーっぽい立ち方」がバレエの上達をジャマしています!

立った姿勢での正しい軸の位置は、いまあなたが思っているところとはちょっとだけ違います。

すべての基本はまずしっかりと正しく「立つ」ことから。
「バレエ軸メソッド」では、立つとき、踊るときの正しい軸の位置と基本の姿勢を知り、実際に身につけることができます。

 

  カラダの余分な力がぬけて、楽になります

レッスンのときに「外もも使わないで」「肩を下げて!」「もっと力を抜いて」と注意されて、どうやって力を抜いたらいいかわからなかった経験はありませんか?

じつは正しい軸の位置で立つと「外もも」「肩」に代表されるようなカラダの外側の筋肉を使わないで、省エネで楽に動けるようになります。筋肉をかためて使っているために起こる腰痛、股関節のつまりや膝の痛み、足の疲れが起こりにくく、楽に踊れるようになります。

 

  正しい「引き上げ」の感覚がわかります

「引き上げなさい」と注意されても、具体的にどうやったらいいのかわからなくて困っているダンサーは意外と多いもの。

引き上げとはどういうことなのか? 引きあげたら骨や筋肉はどうなっているのか? 引き上げるために使う深部の筋肉の働きの解説とともに、それらを効率的に働かせるためのワークを行うことで、引き上げの感覚を体感することができます。

明日からのレッスンが楽しく、踊るごとに上達していく感覚を味わえるようになります!

講師からのメッセージ

バレエの動きは難しいものでも、痛いものでもありません! 体の仕組みについて知れば、とてもすばらしく理にかなった動きであることがわかります。
レッスンで「痛い」「しんどい」ってことは何かが間違っているというカラダからのサイン。わたしといっしょに、その原因を探っていきませんか?

バレエセラピスト®

灰方 淑恵(はいかた よしえ)

(社) バレエセラピスト協会代表理事
理学療法士(国家資格)

9年間の病院リハビリテーション科勤務、3年間の大学教員経験を経て、2015年にバレエダンサー専門コンディショニングスタジオを開設。同年バレエセラピスト協会設立。

自分自身もクラシックバレエを習い、レッスンを続ける中でバレエの動作の解明を続けている。
現在は、スタジオでダンサーの施術とトレーニングに携わるかたわら、ブログやFBでの情報発信、ダンサー向けセミナーの開催、バレエセラピストの育成など精力的に活動している。

ブログ

正しい軸の位置を知ること、
それがバレエ上達への第一歩!!

内容のご紹介

バレエ軸メソッドDVDは、11個の解説のパートと14個のワークのパートで構成されています。

続けて見ても、ひとつずつ見ても大丈夫です!

解説のパート

解説のパートでは、なぜ引き上げやアンディオールができないのか? 引き上げってどういうことなのか? どんな筋肉を使っているのかなど、イラストを使ってわかりやすく説明していきます。

ワークのパート

ワークのパートでは、カラダをリセットするワーク、軸をつくるワーク、コアをきたえるワークなど実際の動きと注意点をしっかりと説明しながら、一緒にやってみることができるようになっています。

一番お伝えしたい動画を期間限定大公開!!

バレエダンサーが何気なくやっているいつもの「立ち方」。その姿勢が引き上げのしにくさやレッスンでの腰痛の原因になってしまっています!

バレエがうまくなるためには、どうやって立ったらいいのか?
バレエ軸メソッドDVDの内容の一部を期間限定で公開しています。

バレエダンサーっぽい姿勢はいいの?

筋肉が省エネで立てる位置、それが正しい軸の位置です。そこで立つことでカラダの中の「インナーマッスル」といわれる大事な筋肉が自然にスイッチオンになります。

正しい「つま先重心」の意味をぜひ知ってください^^

動画の目次 (トータル53分)

1. はじめに(自己紹介とDVDの目的 

2. バレエ軸とは

3. バレエ軸について

4. ちゃんと立ててる

5. バレエダンサーっぽい姿勢はいいの?  

6. ワークの特徴と注意点

7. 足指・足首回し

8. クロスポイント

9. ひねった猫のポーズ

10. スパイラルストレッチ

11. 位置乗り方

12. 腹式呼吸

13. みぞおちスイッチ 

14. わきスイッチ 

15. 関節スクワット 

16. ちゃんと立てた

17. コアインナーユニット

18. つながった引き上げ筋

19. プリエの軸はどこ?  

20. 大腰筋ストレッチ

21. オープンロータス

22. ハムプランク

23. リセット棒プリエwith みぞスイッチ 

24. ワークまとめ(ウォーミングアップの1例)

25. 続けるためのコツ

26. 予告

棒がくるぶしの真下になるように乗って、ワークをします。
ここが正しい軸の位置の目印になります。

リセット棒もいっしょにお届け!

届いたその日からワークをはじめられるように、軸を正しい位置にリセットしてくれる「リセット棒」を一緒にお届け!

お届けする内容:

・DVD本体

・リセット棒(1ペア)

・持ち運び用ケース

監修・協力

監修:高橋 龍三(株式会社メタアクシス)

衣装協力:DonnaPrima(笹井 千裕)

モデル:Tomoka

よくあるご質問

毎日やらないといけませんか?

レッスン前の5分だけでも大丈夫です!

毎日、朝などの決まった時間に実施できれば効果的です。それが難しい場合は、レッスン前のウォーミングアップの時に、気に入ったワークをひとつやるだけでも踊りやすさが変わります!

大人からバレエをはじめましたが効果がありますか?

大人の方こそ正しい知識で上達します!

バレエのレッスンは、もともと小さいころからの基礎の積み重ねで段階的に上達するように構成されています。大人の方はそのプロセスをふみにくく、レッスンについていくのが難しくなりがちです。レッスン以外で正しい知識やワークを補ってあげることで、より普段のレッスンが楽しめるようになります。

小学生ですができますか?

小学校4年生以下の方はお母さまとごいっしょに!

実際のワークは自分のカラダを感じながら、正確に動かしていくことで効果が出るように構成されています。だいたい小学校5年生以上でバレエを習っているジュニアダンサーなら、DVDを見て理解していただくことが可能です。2年生から4年生のお子様は、お母様が一緒に見ながらサポートしていただくことで少しずつ理解できるようになっていきます。

カラダの痛みがあるのですがやってもいいですか?

専門家にご相談ください!

これらのワークは健康な方を対象に構成しています。ケガやカラダの痛みがある方が実施される場合には、運動方法を変えたり、やらない方がよいものもあります。

かかりつけの医師、理学療法士、トレーナーなどがおられる場合には相談しながら実施していただくことをお勧めします。もし判断に困る場合は、お気軽に当協会までお問い合わせください。

お問い合わせ

ご購入方法

ただいま、お申し込み受付中!

ただ今お申し込み多数につき、発送までに最大1ヶ月程度お待ちいただいております。

ご了承ください。

料金

 配送方法:日本郵便のクリックポストにてご自宅のポストに投函されます。

お支払い方法

お支払い方法にはクレジットカード(PayPal)がご利用いただけます。

銀行振込でのお支払いも可能です。

PayPalでのお支払いについて詳しく

お届けまでの流れ

完売につき現在品切れ中です。申し訳ありませんが、再販売をお待ちください。

お申込み

インターネットでお申し込み

 

お支払い

PayPal/銀行振込 

発送

入金の確認が取れた方から、順次発送

お届け

ポストにお届け

 

ご不明な点があればお気軽にお問い合わせください。

事務局からのメールが届かないトラブルが増えています。
bta.kyokai@gmail.comからのメールが届くように設定をお願いいたします。

推薦の言葉

「バレエ軸メソッド」DVDの監修を体軸理論の開発者である 高橋 龍三 先生 にお願いしました。

自信を持っておすすめします!

灰方先生は医療セラピストとして初めて、バレエにおける姿勢と重心位置と動きと筋肉の関係を解き明かしました。 これらのメソッドと知識はバレエの基礎であり、バレエをする上で必ず知っておきたいことです。

全バレエ愛好者の方に、自信を持っておすすめします。

是非ともご覧になってください。

高橋 龍三 先生

高橋 龍三(たかはし りゅうぞう)先生

株式会社 メタアクシス 代表取締役
一般社団法人日本設定医療協会(JCMA)理事
体軸コンディショニングスクール講師

学生時代より運動科学を学び、大手スポーツクラブのスポーツインストラクターなどを経て、 現在の施術家の道へ。
中国式整体、美容矯正、美容整形療術、リフレクソロジー、経絡、振動、波動、身体意識など、 様々な知識を深める。
プロスポーツ選手のパフォーマンスアップ、障害改善、チームのパフォーマンスアップ等、仕事は多岐にわたる。

【書籍】
・コアステップ棒踏むだけダイエット [コアステップ棒付き](マガジンハウス)
・カラダスイッチ(アントレックス)
・人体のスイッチ(ワニブックス)
・ムーンデイヨガ[監修協力](マガジンハウス)
・子宮美人ヨガ[監修協力](主婦の友社)
【TV、雑誌出演歴】
なないろ日和、スマステーション、ありがとっ、TARZAN、anan、ソトコト、フィットネスジャーナル、 ヨガジャーナル、GLAMOROUS、他多数。

お客さまの声

バレエ軸メソッドを体験された、お客さまの声をご紹介します。

バレエ軸メソッドで

足が上がりやすくなった!

体がほぐれて足が上がりやすくなったので、踊りに生かしていこうと思います。体がかたい人やきんにくがかたまっている人におすすめです。

兵庫県 S.H.さま 10歳(バレエ歴7年)

バレエ軸メソッドで

プリエがかるくなった!

前までのプリエのやり方があっていると思っていましたが、このメソッドで前よりもかるくてやりやすくなりました。

神奈川県 布村佳純さま 10歳(バレエ歴7年)

バレエ軸メソッドで

前ももの力がぬけた!

バレエの先生の注意ができているのかわからず悩んでいました。軸に乗ると前ももの力が抜けるような感じがしました。みぞおち、肩甲骨の後ろ、股関節から曲げるなど、力を入れる所、意識する所がわかり、自然に内ももやおしりの下、腹筋を使うことができました。

東京都 E.M.さま 介護職 バレエ歴1年

バレエ軸メソッドで

新しい知識と感覚を意識!

20代で稽古していた頃との感覚の違いに悩んでいました。現在の自分の骨格や筋肉のつき方を知ってリセットすること、新しい知識と感覚で”コアユニット”を意識するようになりました。

広島県 K.I.さま 保育士

バレエ軸メソッドを

いつも辞書代わりに!

足のつけ根がつまる、猫背でまっすぐ立つ位置がわかりませんでしたが、身体が楽になりました。何かあるたびに、このDVDを辞書代わりに振り返りながら身体作りをしたいです。

大阪府 E.S.さま 主婦 56歳(バレエ歴5年)

バレエ軸メソッドで

股関節の痛みを感じない!

 軸がわからず、股関節がつまった痛みに悩んでいました。バレエ軸メソッドをやってみると、軸が足裏から感じられ、股関節の痛みも感じませんでした。レッスンの前やレッスンのない時にもトレーニングの一つとしてやりたいと思います。

大阪府 高橋好子さま 会社員 55歳(バレエ歴15年)

お支払い方法によりいずれかをご選択ください↓

事務局からのメールが届かないトラブルが増えています。
bta.kyokai@gmail.comからのメールが届くように設定をお願いいたします。

バレエの家トレ®️

申し込み受付中!

バレエの家トレ
(オンラインパーソナルトレーニング)

BTAスタジオ

BTAスタジオでは、感染予防に配慮しつつ、完全予約制のバレエ整体&トレーニングのみを実施しております。
(その他の講座やワークショップは、すべてオンラインにて開講しています)

住所

〒532-0006
大阪府大阪市淀川区西三国1-28-4-108

大阪メトロ東三国駅 徒歩10分

代表者紹介

代表理事 灰方淑恵

メディア掲載・出演

テレビ出演

2019年6月10日 テレビ大阪「やさしいニュース」

学会発表

・第11回日本ダンス医科学研究会学術大会
   2021年3月14日
・第9回日本ダンス医科学研究会学術大会
 2018年3月18日
・第8回日本ダンス医科学研究会学術大会
 2017年3月5日
・第7回日本ダンス医科学研究会学術大会
 2016年3月6日